選ばれ続けて24年。全国約185校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室

ベストパートナー賞受賞満足度98.08%

キャンペーン

キャンペーン

「AI」を使って仕事ができる!川崎のパソコン教室

こんにちは!京急大師線の鈴木町駅から徒歩1分!
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー川崎港町校
教室インストラクターの佐藤(み)です!

夏日・真夏日、の天気予報のわりには曇り空でホッとする日が多いですね。
カラッと晴れると暑いけど、スッキリ綺麗な青空も見たいです。
暑くなってくると心身共に疲れやすくなりますね。
そんな最近の私のリフレッシュポイントは八百屋さんです。
旬の野菜や果物の色やみずみずしさを見ていると元気が湧いてきます。

先日、トウモロコシを数年ぶりに1本丸かじりしました。
果物より甘いくらいで水分豊富で美味しかったです。

では、元気いっぱいで講座のご紹介です。
「旬」には「はしり」も入りますが、パソコンで「旬」や「はしり」と言えば『AI』。
今回は新時代のスキル「AI実務能力基礎講座」をご紹介します。

ChatGPTのような対話型生成AIについて、どのようなものなのか、どんなことができて、私たちの仕事にどのような影響や変化をもたらすのかを、 知識と実操作を通して学んでいただける講座です。

そもそもAIって何?どんなことができるの?という疑問や
AIに仕事が奪われてしまうのでは?という不安を払拭しながら、
ちゃんとAIのことが学べて、習得できます。

AIは進化が目覚ましく、従来のサービスと違って移り変わりが激しいです。
まずは基本をしっかり身に付けて、色んなサービスを利用できるスキルを得て欲しいです。

ハロー!パソコン教室のAI実務能力基礎講座シリーズはChatGPTについて3部作の構成です。
基本編→ビジネス活用編→SNS活用編で構成しています。
基本編から3連続での受講をオススメしています。

①「AI実務能力基礎講座~ChatGPT基本編~」主な学習内容
ChatGPTについて知る
ChatGPT「プロンプト」を知る
情報収集にChatGPTを使う
ChatGPTで文章を作成する
ChatGPTで文章を編集する

②「AI実務能力基礎講座~ChatGPT ビジネス活用編~」概要
ChatGPTをメールや提案書の作成など、ビジネスで活用して効率化を図る方法を解説!
特別なIT職種に限らず、事務職の方が求められるAIスキルの基礎を身に付けていただけます。

③「AI実務能力基礎講座~ChatGPT SNS活用編~」概要
ChatGPTを活用して、会社のSNSを効率よく運営する方法を解説!
会社のSNSや広報担当者はもちろん、AI人材を目指すすべての方におすすめです。

Officeソフト・資格対策・スマホ講座受講の合間でもレッスン可能です。
せっかくのパソコンレッスンの機会に最新スキルも楽しくサクッと身に着けちゃいましょう。
お問い合わせお待ちしております!!


ハロー!パソコン教室ではパソコン基本講座から資格取得講座まで1人1人に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
目標に向かってがんばる生徒さんを、しっかりサポートさせていただきます。まずは無料体験で何でもご相談下さい!スタッフ一同、ご連絡心よりお待ちしております♪
只今お得なキャンペーンを開催中です!
中旬から下旬にかけてお問い合わせが大変混雑いたします。
無料体験をご検討中の方はぜひお早めにご連絡ください。


まずは教室の雰囲気を覗きに来ませんか?
1分でお申込みできます!

※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。

よくあるご質問

入会のタイミングは?
入会は随時受付しております。
月の途中からでもご入会頂けます。
お手続きにつきましては、各教室にお電話やメールでお問い合せください。
入会する前に、無料体験はできますか?
もちろん、可能です。
無料体験レッスン&説明会は、予約制にて随時開催致しております。
必ず事前に教室にご連絡いただき、ご予約をお願いします。
仕事や学校、家事などの都合にあわせて受講したいのですが?
個別に仕切られたブースで他人を気にせず学べる方式ですから、開講曜日、時間帯であれば好きな曜日、時間帯に予約をいれて受講していただくことができます。
予約の変更はできますか?
受講の前日(開講日)までにお申し出いただければ対応させていただきます。
振り替えルールにつきましては、教室スタッフにお問い合せください。

キャンペーン

キャンペーン

ページの先頭へ